2022年06月

庭園日誌をご覧のみなさま、こんにちは! スタッフの【わかば】です。 前回の記事では、京都の誇る「貴船石」と奈良の「吉野石」を徹底比較しました! 今回も、銘石と呼ばれる日本の石について、科学的な側面から紹介していきます! 目次 香川の庵治石、鳥取の佐治 ...

庭園日誌をご覧の皆様、こんにちは! スタッフの【はやし】です。 赤い体に黒いドット。 テントウムシは見た目はもちろん、お庭での働きも同じくらい素敵なんです。 今回は幸運の象徴とも呼ばれるテントウムシをお庭に呼ぶ方法をご紹介。 目次 テントウムシとアブラ ...

庭園日誌をご覧のみなさま、こんにちは。 初めまして、新人スタッフの 【いよかん】 です。みなさんに面白いなと思っていただける情報をお伝えできるよう頑張ります。よろしくお願いします! スイカを食べたくなるような暑い日が続いていますね。 外でスイカを食べてい ...

庭園日誌をご覧の皆様、こんにちは! スタッフの【はやし】です。 果物がおいしい季節になってきました。 普段見かけるイチゴやモモ、オレンジ・・・🍓🍑🍊 どんなふうにして大きくなるのか気になったことはありませんか? 今回は、果実の成長と成熟の過程を一緒に追っ ...

庭園日誌をご覧のみなさま、こんにちは。 新人スタッフの【わかば】です。初めての記事ですので拙い部分もあるかもしれませんが、ぜひ最後まで読んでいただければと思います! 突然ですが、「心が落ち着く庭園」に欠かせないものといえば、何を思い浮かべますか? 日本庭 ...

↑このページのトップヘ